スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年01月01日

赤富士?

新年明けましておめでとうございます
皆様にとって素晴らしい年になる事をお祈り申し上げますm(_ _)m

御来光に紅く染まる富士山です

本年も何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m  続きを読む


Posted by 内野です at 08:12Comments(2)

2009年12月31日

準備完了 ('◇')ゞ

皆さん、大晦日の夜、如何お過ごしですかオイラはやっと正月の用意出来ましたぁ〜(^_^;
と言っても、今年は相方が喪中でオイラも失業中の為にあまり豪勢には出来ず写真の様な感じです薩摩揚げの煮付け(写真2)
鶏と人参の煮物

お雑煮(写真3)

今夜の年越し蕎麦に乗せるかき揚げ(写真4)
鮪とサーモンとタコの刺身くらいです。

そんな感じで用意が終わり、今は「Dymamite!!」を見てのんびりしています(^-^)v

皆さんオイラを知っている人も知らない人も本年は大変お世話になりました
来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
では、よいお年を  続きを読む


Posted by 内野です at 20:16Comments(0)

2009年12月30日

久しぶりの再会

今日は久しぶりにオイラのプロフィール画像にもなっている我が家に来る予定のフレンチブルドッグに会いに行って来ましたぁ
(年末にそんな事してる場合じゃないんですが)
久しぶりに再会したら大きくなっていてビックリでした
でも、相変わらず可愛くてやっぱりメロメロです  続きを読む


Posted by 内野です at 21:49Comments(5)

2009年12月29日

青の時間

ご存じの方も中には居るかも知れませんが、本日12月29日はオイラが尊敬しているアーティスト、浜田省吾様のお誕生日なのであります♪
今年で57歳なんですが絶対に見えませんよね
高校1年の時に担任の影響で好きになってからもう24年間ファンをやってますo(^-^o) (o^-^)o♪これからもライブをガンガンやってくれる事を期待して行きたいと思います(o^-')b
写真はあまりにも浜省の歌にピッタリな風景だったので撮ってみましたぁ♪
夕暮れのピンク掛かった雲と夕闇の青と月がなんかあってました  続きを読む


Posted by 内野です at 21:31Comments(4)

2009年12月29日

今年もあと2日 w(☆o◎)w

どもっ('◇')ゞ 最近めっきり夜起きていられないオイラです
何でしょう?夜9時過ぎると眠くなってしまうんですよね〜(^_^; 老けたんですかね〜┐('〜`;)┌
まぁ、それはさておき一か月の施設実習の前半が終了しましたぁ色々と慣れない事ばかりですが少しは介護士として成長出来ていると自分では思いますd(^-^)
あと半分後半は、より一層頑張って一人前の介護士になれるように努力しようと思います(^-^)v
そういえば先日の日曜日に友人から誘われて友人の知り合いの居酒屋さんに行って来たのですが、そのお店「お好み焼き」と「鍋(すき焼き)」「お寿司」が絶品なんです(^〜^)(写真1、2、3番目)それも2皿づつ出て来て
飲んで食べてしてビックリするくらい安く大好きになってしまいました今年最後に美味しいものを一気に食べる事が出来て幸せだったっす
  続きを読む


Posted by 内野です at 17:15Comments(2)

2009年12月23日

12月25日

クリスマス・イヴイヴの今日はみなさんパーティーとかやりましたオイラは何もやりませんでした(^_^;
今年はクリスマス当日になんと、今、介護の研修でお世話になっている施設でサンタクロースに変装する事になってしまいましたぁw(☆o◎)w
正直、嫌いではないのでサンタの衣装など自前なんですが…(笑)
ただ、今まで友人や子供達の前でサンタになった事はあるんですが、お年寄りの前での変装は初めてなので、どのくらいのテンションで行って良いのかさっぱりわかりません(・ω・;)
まぁその場の勢いで行ってしまおうと思いますちなみに今年はサンタになるのが2回目なので頑張って来ようと思ってます施設の利用者さん達が喜んでくれたら良いのですが…


  続きを読む


Posted by 内野です at 23:41Comments(7)

2009年12月20日

ちかれたぁ~☆

昨日は、用事があり久しぶりに車で茨城県まで行って来ましたぁ(^◇^;)
朝5時に出発し、結局帰って来たのが深夜0時過ぎになってしまいました朝、茨城に向かっているとまず首都高に入った途端に渋滞にハマりイライラしていると目の前に何やら気になる車が出現したのでパチリッ(写真1)
わかりますかねぇ〜?そう「ONEPIECE」です
どう見ても50代過ぎの御夫婦っぽい方がこの車?なんて考え微笑ましく思い、尚も渋滞を進んで行くと今度はご存じの方も多いこの建物(写真2)
何やら違う物に見えますが・・・!?
何に見えるかは御本人の想像で・・・
ちなみに本当はこれは社員の心の闘志(熱さ)を表現したオブジェだと聞いた事があります
いよいよ茨城に到着し海はこんな感じでした(写真3)
1日を結構バタバタと過ごし「あっ」と言う間に夜になってしまいました帰りはスムーズに帰れるかなと思ったのもつかの間、常磐自動車道に乗る前から案内板に常磐三郷料金所〜首都高加平まで渋滞18km・・・
急遽、渋滞回避の為に下道で行ける所まで行こうと言う事になりました。結局、千葉県野田市まで3時間程走り高速へ
夜の首都高はレインボーブリッジがレインボーのライトアップあとはこれ(写真4)
そんなこんなで行きも帰りも結局、片道6時間運転し疲れきった1日でありました  続きを読む


Posted by 内野です at 11:10Comments(6)

2009年12月18日

行ってきましたぁ o(^o^)o

今日は、実習から帰ってから「御殿場高原ビール」のイルミネーションを見て来ましたぁ〜
と言っても、それが目的では無かったんですが…実は明日、用事があり茨城まで行かなければならないのですがすっかりお土産を買うのを忘れてしまってたんです(^_^;
ってな訳で何か御殿場らしい物をと話した結果「高原ビール」のウィンナ〜が良いと言う事になり行って参りましたぁ
時間が夜8時過ぎていた事もあって渋滞もなくスムーズに行って来る事が出来ましたぁ〜(o^-')b
そんな訳で明日は茨城からご報告致しますね(^-^)v  続きを読む


Posted by 内野です at 22:01Comments(6)

2009年12月15日

お初です~(^〜^)

みなさんサラダって好きですか?ドレッシングにこだわりありますか?マヨネーズや自分のオリジナルドレッシングって方も居るとは思うのですが実はしばらく前から友人に薦められていたドレッシングがあったんですヾ(^_^;
それが、これです(写真)
GABANスパイスドレッシングo(^o^)o

ご存じの方も多いとは思うんですが・・・

3種類出ています(*'o'*)
今回は赤のラベルのスパイシーサルサを買ってみましたよぉ〜w(☆o◎)w
お味はとても美味しかったです。サウザンアイランドをピリッと大人の味にした感じですかね(^〜^)

あと2種類、緑ラベル(ハーブ)と青ラベル(ガーリック)がありますが友人曰く緑は魚介系に青は肉系に合うそうです(o^-')b
オイラはまだ未体験なので近いうちに体験しようと思ってます(^-^)/

その時はまた体験報告しようと思っております!
ドレッシング教えてくれたBANANA MOON さん、ありがとね

では
  続きを読む


Posted by 内野です at 23:53Comments(8)

2009年12月14日

ビックリだぁ w(☆o◎)w

今日は嬉しいニュースがありましたぁo(^o^)o

なんと、こちらイーラ・パークさんのブログで地域別ではありますが12位にランクインさせて頂きましたぁd(^O^)b
始めて約2ヵ月ですが有り難いです(ToT)
みなさんありがとうございますm(_ _)m
これからもヨロシクお願い致します('◇')ゞ

さて、今日のお昼に友人と中華のランチをして来ましたぁ(^〜^)
オイラが食べたのは名前がすごい「怪しい五目麺」写真1
友人の1人が「五目お焦げ」写真2(縦になってます)
なんですがちょっと不思議な感じが…?
お焦げってご飯を揚げているのでは…?
なのにランチでご飯がセットってご飯でご飯を食べろってか?(笑)
でも、おいしそうでした(^〜^)
オイラの方は怪しいのは名前だけで五目そばのスープが坦々麺のスープでとても美味しく頂きましたぁ(o^-')b
明日からは一か月の実習です頑張って来ます  続きを読む


Posted by 内野です at 20:09Comments(4)

2009年12月13日

新調しましたぁ~(^ヘ^)v

今日は寒かったですね〜w(☆o◎)w 昨日の暖かさは何処へ行ってしまったんでしょう?そんな中、今日はあさってから始まる1ヵ月実修の為のジャージとエプロンそれと通勤にも使えるバックを2個購入に行って来ましたぁ(^-^)
一応、ジャージ2着にエプロン1着、バックもあるのですがさすがに1ヵ月続くとなるとちょっと心許無いしバックは長く使い過ぎてくたびれてきてたのでジャージとエプロンは1着づつ、バックは2個買って来ました(^-^)結構安かったので良い買い物が出来ました(^-^)v
いよいよ明日は学校で授業として仲間に会える最終日、かみ締めて授業をしなくては(>_<)
そして、明後日からは1ヵ月実修気合いを入れて頑張ろう(*'-^)  続きを読む


Posted by 内野です at 21:44Comments(4)

2009年12月12日

みかん狩り&BBQ&花火大会

今日は学校の仲間と伊豆でみかん狩り&BBQをやってきましたぁ(^-^)v昨日の雨模様とはうって変わって絶好のお天気(写真1)
待ち合わせ場所に到着すると変な人登場(笑)(写真2)
みんなが集まった所で会場へ移動、会場は仲間の1人のおじいちゃんのお宅です。早速準備をしてBBQのはじまりはじまり〜(^〜^)モグモグ
ジンギスカンあり伊豆牛あり焼き鳥ありと楽しいBBQと相成りました
その後、みかん狩り体験にしゅっぱ〜つ
美味しいみかんと甘夏と橙をもがせて頂きました(写真3)
とっても美味しかったです(^〜^)モグモグ
辺りもほどよく暗くなって来て(写真4)
ここからは大花火大会の始まりです…っとその前にまた変なおっさん出現(写真5)(笑)
その後、今日から我がクラスのアイドルになってしまった、なっちゃん(仲間の1人の娘ちゃん)も大喜び(?)の大花火大会となりました\(◎o◎)/!(写真6)
とても楽しい1日になりましたぁ〜  続きを読む


Posted by 内野です at 23:31Comments(6)

2009年12月08日

施設実習終了♪♪

怒涛の2日間施設実習が終了しましたぁ┐('〜`;)┌
疲れましたぁ(=_=)

でも、心地良い疲れですε=ヾ(;゜ロ゜)ノ

利用者さんとコミュニケーションが取れて来たなと思うと仕事終了(ToT)
物足りなさすら感じましたρ(..、)ヾ(^-^;)

介護の道を選んで良かったと確信できた2日間でもありました(*^_^*)

来週からは違う施設での一か月間の実習が始まりますが自分が好きで選んだ道なので突き進みますo(゚ぺ)○  


Posted by 内野です at 22:45Comments(4)

2009年12月07日

施設実習1日目

こんばんは今日は施設実習の1日目でした
先週、デイサービスの実習に行って、入浴やトイレ介助を経験してたのでもう少しちゃんと出来ると思っていたけど・・・やはり、御利用者さんはそれぞれ症状も違うのでお手伝いの仕方も違い、結局職員の方に教えて頂く事ばかりでした
入浴介助では御利用者さんの頭を洗わせてもらいこちらは比較的スムーズに出来た様に思います明日は2日目、今日以上にスムーズに出来る様に頑張って来ますね

ちなみに写真は、今お世話になっている施設の近くで帰りがけに撮った富士山です  続きを読む


Posted by 内野です at 22:09Comments(0)

2009年12月06日

報告&実習

いやぁ(^_^;昨日の忘年会、すごく盛上がって結局、帰りは最終電車となってしまいました┐('〜`;)┌
明日から2日間、特養施設での実習になります(^_^;今回は全介助の御利用者さんも多いと思うので気合い入れて頑張って来ますε=ヾ(;゜ロ゜)ノ  


Posted by 内野です at 16:52Comments(0)

2009年12月05日

盛上がってますo(^o^)o

ちょっとはしゃぎ過ぎてサンタにヘ〜ん〜し〜ん盛上がってしまってるのですいません  続きを読む


Posted by 内野です at 19:21Comments(2)

2009年12月05日

今夜は

今、介護の道を共に目指している仲間&先生etcで忘年会で〜す
ここ最近はみんな実習が入っていてなかなか学校でも揃う事が減ってしまったので今夜は盛り上がると思います(^-^)v
楽しんで来ま〜す(^O^)/C□☆

あとで報告しますね(*~ρ~)....酔っ払ってなければですが(ΘoΘ;)
では  


Posted by 内野です at 15:31Comments(2)

2009年12月04日

遅くなってしまいましたが

先日の実習2日目デイサービスの報告です結果的には緊張したけど楽しかったです
朝の送迎から同行させてもらったんですが最初は緊張して挨拶するのがやっとでした
施設に戻ったらすぐに短パン、Tシャツに着替えて入浴介助、初めてなので1度教えてもらって、いざ実践へ…
緊張したけど何とか乗り切り利用者さんに「ありがとう」と言ってもらえた良かったぁ〜
気付けばもうお昼、次はお昼ご飯の配膳をして今度は利用者さんと一緒にお昼ご飯を頂きました。午後からは利用者さんと一緒にレクリエーションをする事になりましたこの頃にはだいぶお話しも出来る様になっていたので一緒に歌やクイズ、クリスマスツリーの飾り付けをやりました
その後、3時のお茶とお菓子の配膳&片付けをお手伝いしました
しばらくすると何人かの利用者さんをトイレに連れて行ってお手伝いして、帰りの支度のお手伝いをして、この日のオイラの実習は終了となりました
帰り際に1人の利用者さんに「慣れない仕事で疲れたでしょ本当にお世話になりました。ありがとう」と深々とお辞儀をされ、「何も出来なかったのに申し訳ない」と言う気持ちでいっぱいになってしまいました

来週は2日間、普通の施設での実習があるので気合い入れないと…

ちなみに写真は最寄り駅前のクリスマスイルミネーションです  続きを読む


Posted by 内野です at 22:42Comments(2)

2009年12月01日

明日は

施設研修の2回目です
明日はデーサービスの研修です

1回目から日にちが少し空いてるからちょっと心配だけど初日ほど緊張はしてません

強がってるだけかも知れませんがとにかくやるっきゃないって感じで頑張って来ます

ちょっとこれから施設の場所を下見に行って来るぞぉ〜  


Posted by 内野です at 18:34Comments(4)

2009年11月29日

我が家のやんちゃ姫

今日は我が家のやんちゃ姫を紹介します。
名前は「テン」と言います。
見慣れないかも知れませんがライオンラビットと言う種類のウサギです!顔の周りがたてがみみたいでしょ?(写真1枚目)
我が家に来たのは4年程前でした、来た頃は本当に小さかったんですよ(写真2枚目)

それが今では立派なやんちゃ姫になりました(写真3、4、5、6枚目)
これからも機会があれば紹介して行きたいと思います。
  続きを読む


Posted by 内野です at 22:52Comments(2)