スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年08月29日

2010陸上自衛隊総合火力演習

昨日、今年は行けないと諦めていた陸上自衛隊総合火力演習に行って来ました。一昨日の夜、突然友人から電話が入り急に券がもらえたから行かないか?と言う事で行って来ました。例年だと天気が悪い年が多くあまり見れない戦闘機(最新鋭戦闘機F-2)攻撃も今年は見れて久々に自衛隊を辞めなければよかったかな…?ってちょっぴり後悔するくらい興奮した一日でした('◇')ゞ  続きを読む


Posted by 内野です at 10:16Comments(0)

2010年08月11日

ギョ~っ!!

今日はお休みで朝からまぁまぁお天気も良かったので歩いて買い物ついでにお散歩に出掛けたんですが…w(☆o◎)w ガーン若くもないのにタンクトップで出掛けてしまい…写真のありさまです…
すっかり日焼けする事など頭になく出掛けてしまい後の祭り(>_<)
肩や背中が痛いです(ToT)
皆様ご注意を!!  続きを読む


Posted by 内野です at 18:01Comments(4)

2010年08月07日

今日は

素晴らしい天気だったので新しい職場からの景色を撮ってみました〜
上の写真の正面中腹が箱根大涌谷、下の写真中央の緑の場所が仙石原のススキの原です。景色抜群です  続きを読む


Posted by 内野です at 21:42Comments(2)

2010年08月04日

あまりに

雲と夕陽と富士山のコントラストが良かったので思わず載せてみました夏の雲って好きです  続きを読む


Posted by 内野です at 18:24Comments(0)

2010年08月02日

めちゃくちゃ久しぶりのブログです!

新規開設の施設に移ってバタバタで忙しくなかなか更新出来ませんでしたそんな中やっと昨日、正式なスタートを迎え、やっと一息です
昨夜はスタートを祝してちょっとしたパーティーに参加し同僚の車に便乗し帰ろうと職場を出発しすぐの事、見通しの悪いカーブを抜けると…
なんと反対車線で追い越しをかけていたバイクがそのままこちらに正面衝突追い越し禁止の道路で追い越し…「ふざけるなっ
これを読んでくれる方の中にもバイクや車に乗る方も居ると思いますが本当に運転には注意しましょうね追い越し禁止の道路で追い越しは絶対ダメですよ
そんなこんなでこれからも、ぼちぼち更新して行きますのでよろしくお願いします  


Posted by 内野です at 20:45Comments(0)

2010年02月17日

お別れ(ToT)

介護の仕事に就き、半月経った今日、悲しい御利用者さんとのお別れを経験しました
夜中に具合が悪くなり、病院に運ばれ、一旦は回復したかに思えたんですが、次の日の午前中に容体が急変して亡くなられとの事でした。
亡くなられた日はオイラは休みの日だった為に、最期のお別れも出来ず、顔を見る事も出来ませんでした。
でも、結果それで良かった気がします!
立ち会っていないのにこれだけショックなのですから立ち会った時は年甲斐もなく泣いていた事でしょう…
まだ、学校に行っている頃に講師の先生から聞いてはいましたが、まさかこんなに早くその時がくるとは思ってもみませんでした。
オイラが最期に見た、笑顔と「ありがとね」の言葉は一生忘れる事は無いと思います。
ショックなのですが貴重な経験をさせて頂いた、その御利用者さんに「安らかにお休みください、ありがとうございました」と言いたいです。

久しぶりのブログなのに暗くなってしまいましたすいません  


Posted by 内野です at 20:28Comments(4)

2010年02月07日

手打ちうどん完成(^-^)v

先程のブログの手打ちうどん茹でて完成しましたぁ〜o(^o^)o

(*~ρ~)ヨッテマース

晩酌して今、食べてます
(^〜^)モグモグ

なかなか美味しく出来ましたぁ〜(o^-')b

ご馳走様でした〜(*^_^*)

そんな訳で今までちょっとブログ疎かになっていましたが、また復活します。よろしくお願いしますね!  続きを読む


Posted by 内野です at 20:35Comments(5)

2010年02月07日

久しぶりのブログです(^_^;

かなり間が空いてしまいました(^_^;
一応、ヘルパーの資格も無事取得出来て、就職先も正社員として施設に入れて「ホッ!」としている今日この頃でありますo(^o^)
今日は完全に予定もなく時間があったので、夕食に手打ちうどんを作ってみました〜(ちょっと乱切りですが…)
つゆも、鰹節と昆布と干し椎茸でダシを取り手作りで作ってみました〜(o^-')b
人参、玉葱、白菜を入れてかなり良い感じです。完成品はまた夜にupしたいと思います(o^-')b  続きを読む


Posted by 内野です at 16:32Comments(0)

2010年01月19日

先程の正解♪

の前に、今日は本当に日中、暖かかったですねぇ〜? でも夕方になって少し寒くなってきたら、またオイラの好きな風景が出現したので「パチッ!」としました「写真」
こたえ↓↓↓↓↓↓↓







まだまだ↓↓↓↓↓↓↓







答え 築地に行って来ま 来ましたぁ(^-^)v初めて行った築地でしたが築地市場はほとんど見れませんでした(ToT)

前のブログの写真1〜3は国立がんセンターの最上階から築地市場、レインボーブリッジ、フジテレビを撮りました。写真4は有名人の告別式なども行なわれる築地本願寺です。
唯一お昼に食べた天丼は美味かったです(^〜^)  続きを読む


Posted by 内野です at 22:29Comments(4)

2010年01月19日

ここは何処?

先日、久しぶりに都会に上京してきました
今回行った場所は実は初めて行ったので思わず「パチリッ
みなさん何処だかわかりますかねぇ〜
答えは次のブログで発表しますね
ヒント:威勢がいいねぇ〜  続きを読む


Posted by 内野です at 18:00Comments(0)

2010年01月15日

卒業〔GRADUATION〕

昨日、4ヵ月間勉強してきた介護福祉の学校の卒業式でした。
それで、夜は慰労会が開催されました。クラスの仲間の知っているお店だったんですが、料理も美味しく大変、盛り上がりました。筑前煮(写真1)茶碗蒸し(写真2) 鮪のカルパッチョ(写真3) 稲庭うどんのカルボナーラ(写真4)など大満足でしたあまりの盛り上がりに終電を見送り、結局、何十年ぶりに始発で帰ってまいりましたぁw(☆o◎)w 正直クラスの仲間達とも入学当初は仲良く出来るのか心配でしたが、今では本当に大切な友人ばかりです。今後もこの関係が続いてくれる事願うばかりです。
  続きを読む


Posted by 内野です at 23:14Comments(6)

2010年01月14日

施設1ヵ月実習終了&夕飯

今日で介護の勉強のラスト、施設での一か月実習が終了しましたぁ(ToT)
正直、長いようで短い一か月だった気がします。施設の職員の方々にも色々と教えて頂き、本当にヘルパーとして成長出来た一か月だったと思います。職員の方には「ここで働いてみないか?」と御利用者さんには「寂しくなっちゃうね?また絶対に来てね?」と言ってもらえて本当に嬉しさと寂しさでいっぱいにもなりました
明日、学校を卒業し一人前の介護士として新たなスタートを切る訳ですが今回の一か月実習は一生の宝物になると思っています
自宅に帰ってからご苦労様の意味を込めてちょっと手のかかった夕食を食べましたよ〜(写真)
メニューは手作りミートソース・スパゲッティ&サラダ 晩酌のつまみにユッケでした〜
美味しかったんですが自分で作ってるから嬉しさは半減です
でも、まぁいいか  続きを読む


Posted by 内野です at 00:03Comments(2)

2010年01月11日

癒しの場所&今日の晩御飯

今日は、散歩がてらちょっと癒されに、とある場所に行って来ました(写真1)
釣り好きのオイラにはたまらなくワクワク&癒される場所なんですよねぇ?
その時カメラの前に変なおっさんが出現?(写真2)
なんてお馬鹿な事をして過ごした三連休でしたw(☆o◎)w
あっ!それと晩御飯は、オイラがオリジナル鶏そぼろ丼を作りましたぁ(写真3)
明日からまた頑張ろう!  続きを読む


Posted by 内野です at 21:32Comments(3)

2010年01月10日

この子も成人式?

今日は街には羽織、袴の新成人の若者が大勢歩いていましたね?そんな中こんな新成人まで発見わかりますかねぇ〜?しっかり首に着物の女性が巻くファー?でいいのかな?しっかり巻いて美容室の前でお客様を出迎えておりました
それにしても可愛いですね〜  続きを読む


Posted by 内野です at 23:07Comments(2)

2010年01月09日

夕空

オイラって夕方の空が意外と好きなんですよねぇ?
みなさんはどうですかね?
青空と雲と夕陽のコントラストが心に染みて浜田省吾の歌が頭の中で流れるんですよね?(浜田省吾を好きなだけって話しもありますがw(☆o◎)w )
夏の夕空も好きですが空気が澄んでる冬の夕空は何処か寂しげでまた良いんです(ρ.-)
そんな昨日の午後の数時間、雪が降ったんですが帰る頃に雪がやみ素晴らしい空が・・・
みなさんはどうですか?何か感じませんか?  続きを読む


Posted by 内野です at 22:04Comments(4)

2010年01月05日

おみやげどすえ~(*^_^*)

今日は知り合いから京都に行って来たからとおみやげを頂きましたo(^-^o)♪(写真1)
みなさん八ツ橋はお好きですか?
今は、色々な種類がでてるんですよね〜?
オイラが修学旅行で京都に行った頃にはノーマルのこしあんかニッキの香りのつぶ餡くらいだった様な?(笑)
当たり前か?もう四半世紀前なんだから┐('〜`;)┌
今回頂いたのは、抹茶だったけど美味しかったですね〜(^〜^)(写真2)
今日も友人に感謝です。  続きを読む


Posted by 内野です at 21:31Comments(3)

2010年01月04日

お土産ぜよぉ~(^ヘ^)v

このお正月休みに前に居た会社の友達が旅行に車で静岡〜四国に行って来たとお土産を届けてくれました。
まずは「淡路の玉葱使用産地直送オニオンスープ」包みが玉葱っぽくてなかなか可愛らしい感じですd(^O^)b (写真1)
それと、もうひとつ土佐犬龍馬ストラップです。これも、愛嬌があってめっちゃ可愛らしいです(写真2)
お土産をくれた友人に感謝感謝ですm(_ _)m  続きを読む


Posted by 内野です at 21:43Comments(0)

2010年01月04日

新年会?

今日は、午前中に友人から電話があり、友人が来る事にその友人がこんな可愛らしいたい焼きを持って来てくれました(写真1)ぶち鯛焼きって言うらしいのですがイチゴやメロン、チーズ、クリーム、抹茶、あんこ、と色々な味があり、とても美味しかったです(^〜^)それから、これ(写真2)黄色の(^0_0^)がピザ饅頭で茶色の(^0_0^)が餃子饅 こちらもとても美味しかったです(^0_0^)
午後、もう1人の友人が合流しました。その友人はプリンとチーズケーキを持って来てくれましたこれもまた絶品でした。夕方になりそろそろ帰ると言う事になりお見送り数分後携帯が
友人の1人が電車に乗れなかったと連絡が入り結局近くの居酒屋で新年会と相成りました(*~ρ~)(写真3)
友人に感謝の一日でしたm(_ _)m  続きを読む


Posted by 内野です at 00:30Comments(2)

2010年01月02日

男の料理 (^〜^)

おせち料理って何故か飽きてしまいませんか今夜はおせちに飽きてしまったので、ちょっと男の手料理を作ってみましたトンカツ用のお肉を塩コショーをして焼き、オリジナルのわさびだれで食べる豚肉のソテー(2番目の写真)
もう一品はお正月用のタコの刺身と胡瓜をオリジナルワサビマヨネーズドレッシングで食べました(3番目の写真)
どちらも意外とサッパリしていて美味しかったです  続きを読む


Posted by 内野です at 20:22Comments(2)

2010年01月01日

厄年!! w(☆o◎)w

今日は近所の神社へ初詣に行って来ましたぁ本来なら相方が喪中なので行けないのですが、今年オイラは本厄なのでさすがに行かせてもらいました。考え過ぎと言えばそれまでですが、昨年は前厄で長期入院などあったので用心の為です
用心に越した事はないんですからね
しっかりと厄除けにも行かないとダメなんでしょうけどね  続きを読む


Posted by 内野です at 20:29Comments(0)